Item
本場インドのチャイカップ
インドの大聖地、バラナシのチャイ屋さんが毎日使っているチャイコップ。手になじむ大きさ、ほんのりぬくもりが伝わるガラスの厚み、手作りが伝わるガラスの中の気泡。長く使っていただける一品です。
小さくてかわいいサイズも魅力的。
ガラス製 現行品
高さ:約8.5cm直径:6cm
ご注意 こちらの商品は、インドの古い製造工程で作られた商品で色の違いや形の違いが多少ある場合がございます。
商品サイズ 約8.50cm x 6cm x 6cm 約550g
小さくてかわいいサイズも魅力的。
ガラス製 現行品
高さ:約8.5cm直径:6cm
ご注意 こちらの商品は、インドの古い製造工程で作られた商品で色の違いや形の違いが多少ある場合がございます。
商品サイズ 約8.50cm x 6cm x 6cm 約550g

■「状態」に貫入と表記されている場合の注意点■
貫入とは、陶磁器の表面をコーティングしている釉薬の部分にできる細かいヒビ模様の事でヒビ割れとは違います。洗い物等で水に浸かると、貫入に水が染み込むことで灰色の線が現れ驚くかもしれませんが、乾けば元のように線は消えますのでご心配無く。使用上の問題はありません。
貫入は長い間愛用されてきた証しで、人間に例えるならばシミやシワの様な事。欠点としてではなく、アンティークならではの魅力的な味わいとしてお楽しみ下さい。